★2012/7月号★雪の重さに耐える愛する心 ■□■□■
タロット&神智学の智恵
【肉体の境界線】
素直な喜怒哀楽【初心者が占いやすい】 *:・°
シュタイナーの言葉 ☆彡
後記・・・ アンケート:
お盆の予定はありますか?
■□■Active Tarot Reading☆
続けるうちに、読むうちに
気づけば10年という継続が力の源です。
ダンスでも学問でも楽器でも、本当にそうだと思います。
皆さん、焦らないでね
|●タロット&神智学 の智恵
|【肉体の境界線】
発揮できる才能と発揮できない才能。
今日は、そんな事を書いてみます。
まずは基本が大事☆彡
<体の区別>
1.肉体=物質で構成されたもの
2.エーテル体=生命を与えるもの
3.アストラル体(魂)=共感反感などの内界・意識を与えるもの
(ここまでが低次の要素)
4.★自我(私)=世界で唯一の自分
それ以上の、霊我、生命霊、霊人という要素は
高次の存在が既に開発しているのみでしたd(^-^)ネ!
現段階で4番目の要素まで持っているのが人間です。
病気と健康 P.11
朝から夜までの、目覚めている人に注目してみると、物質体、エ
ーテル体、アストラル体、自我がたがいに混ざり合っています。
夜、眠ると、ベッドには物質体とエーテル体が残っており、アス
トラル体と自我は物質体とエーテル体から離れて、本来の故郷に
帰るように、霊的な世界に入って行きます。
お昼は、物質界で生きるために、
物質界の構成要素で出来ている物質体に、
その他の要素も入り込んで生きているのd(^-^)
そして、物質体に生命を与えるエーテル体が、
魂界や霊界との仲介者の働きで、この両者をつなげている。
病気と健康 P.12
アストラル体と自我は、喜びと苦痛、判断、表象などの担い手
ですが、それらすべてを直接知覚できないというところに、そ
の原因があるのです。それらを知覚するためには、物質体とエ
ーテル体のなかに入っていなければなりません。
物質体は、それだけなら単なる鉱物体で
死んだ肉と同じといえる(^^;) そして!!
アストラル体も、共感反感の受け取り手だけど、
それだけでは、意識する事ができないの
だから
外界である物質体(肉体)と、
内界であるアストラル体と自我が
物質界で活動できるようにエーテル体がリンクとなっています。
単体では、どれも生きる力が足りないのね。
■デジカメに例えると…
本体にはモニターレンズ、そして
本体に挿入して使うマイクロSDがあるでしょ?
撮った写真は、マイクロSDに保存されます。
しかし、モニターが故障したら保存してある写真は見れませんね。
撮ったデータはマイクロSDにありますが、
何らかの機器を使用しないと写真は見れません
肉体がカメラ本体。
マイクロSDがアストラル体と思えばどう?
外界からの体験・感受性の受け取り手となり、
感受したものは、肉体を通して映し出すアストラル体。
これが相互作用が大切なのですね~
実は、このことが治る病気と治らない病気。
発揮できる才能と発揮できない才能に関係しているのだ
病気と健康 P.14
夜になると、その力は「疲労」という状態に入っていきます。夜
のあいだ、昼間とは別の世界に帰らないと、私達は生き続けてい
けません。私達はその力を、霊的な世界からのみ補充できるので
す。
私達は、日常体験を逆に霊界に持ち帰るといわれています。
書くにせよ、走るにせよ、語学にせよ!
眠る=霊界に戻るというのが、とても重要だとか!
病気と健康 P.16
私達は、いくつもの体験をしてきました。それらの体験は、多く
の時間を必要としました。多くの時が流れて、エッセンスが形成
されました。そのエッセンスとは、書く「能力」です。その他の
ものは、すべて忘却の暗闇のなかに沈んでいきました。私達の体
験は合流して、能力というエッセンスになります。それが、誕生
と死のあいだにおける、私達の進歩です。体験は、まず心的な能
力に変化します。もちろん、その能力は身体という道具をとおし
て発揮されるものです。生まれてから死ぬまでのあいだの個人的
な体験は、すべて能力あるいは叡智に変化します。
体験を積んだり、
勉強を積んだり、
努力を重ねたりすることで、
能力が身につきますね
ゼロから覚えた日のことを忘れても、
能力として身についたものは失われません
例えば、ブラインドタッチなどもそうですよね?
一文字一文字、必死で指先を見ないよう我慢して
タイピングしていたことを思い出さなくても大丈夫です。
誕生から死ぬまでの間に、多くの事が進歩しますd(^-^)ネ!
病気と健康 P.19
だれかが、音楽的に進化できる外的な体験をする機会をたくさん
持っているとしましょう。もし、その人が音楽的な耳を持ってい
ないとしたら、もし物質的ーエーテル的に形成される耳が外的な
人間と内的な人間のあいだに調和を作る事が不可能なら、才能を
発揮させることができません。音楽的な耳を持っていない人は、
高次の音楽的な体験へと上昇する体験を受け取る機会があっても、
その体験は心の中にとどまるので、音楽家になるのはあきらめね
ばならない、ということができるのです。内的な器官の形態が、
毎朝、境界線を引くのです。
先ほど、デジカメに例えましたけど…
保存された内容を見るには、映し出すものが必要です!
また、媒体となる機器の能力にも依存していますね。
いくら美しいデータをもらったとしても、
10年前の機器では、美しく再生できません。
もし、最新の機器を持っていたら、
驚くほど美しく再生できるはずなのに~(-_-;)
けれど、保存されたデータがあるのは確かなのです。
今は、映し出す機器(肉体ならば器官)がないだけです。
病気と健康 P.23
生まれてから死ぬまでの人生の中で体験したものによって、エー
テル体や物質体を変化させることはできません。出来上がった物
質体・エーテル体という限界があるのです。
私達は、機器ではないので肉体は生まれつきの要素がほとんど。
同じものを学んで理解したとしても、性能に依存しています。
けれど、体験から得たものは霊界へ持ち込まれ
更に、その体験を深めることはできるのです。
もし、朝起きたときに、肉体の性能により発揮できなくても
その能力が『エッセンス』として消化されずに残るんですって!
■消化されないものは蓄積される
だから、例え今すぐ発揮できなくても沢山の体験を経て
能力を身に付け、それを霊界に温存しておくのは未来の為
蓄積されたエッセンスが、次なる生での肉体形成の力です!
『そう思えば、腐っていては損ですよね。』
感受性を育てることは、努力への愛と思えば楽しいもの
成果ばかりを追わずに高められる趣味を持つのも大変大事ですね。
死がなければ、肉体は再編されませんから、
それこそ運の良し悪しのように背負い続けることになる。
生と死を超えて進行するものがあるとわかれば、
そんなことを信じたくない人もいるでしょうが・・
浪漫があると思いますよd(o゜◇゜o)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
月500円で覚えていける『ぷちタロブログ』
今すぐ20年のデータと一緒にぷちタロができる!
https://putitaro.the-xx.com/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
●参考バックナンバー
世界観の経過
https://yuki.the-xx.com/?p=668
●引用したシュタイナー書物
*病気と健康/イザラ書房
■ルドルフ・シュタイナーとは■
1861-1925年。
教育学・医学・農業・建築・社会論などの分野に
業績を残した哲学博士です。
単なるカルトおじさんではなく、ヨーロッパでは
教科書にも乗るほどの人ですので、安心してお読みください。
*;*;+*+ *:*’*+
|●実践経験&素直な言葉
|<<初心者が占いやすい>>
タロットの不思議というメルマガを
1999年から長々と書いていたけど、
誰も出来るようになった気がせず(^^;)
覚えられなかった理由は絶対に、
各自が好きなカードでやる趣向だったからと確信!
・自分のカードではこう読む
・このカードではこうする
そんな慣れを温存することになったから、
中途半端に陥り完成しなかったと反省しました
そこで昨年から!!
【GDに限定】してゼロから弟子みたいにデータごと
「これが出たら、こうなるから、こう回避」と
素直に覚えてもらうと、当たる当たる
しかも、私が実際に仕事で使ってきたそのままだから
何か聞かれても、
「そんな例はない」とか「ある」とか
回答がハッキリできますね。
最初はオリジナリティーを入れないようにすると
迷いなく初心者が自分を占いやすいと確認しました。
タロットでも陶芸でも歌でもダンスでも
基本中の基本となる部分を学んだあとに、個性よね?!
同じ基本を習っても、やがては個性がでるものなの。
そのほうが断然早道ですd(o゜◇゜o)
総合講座では….
陰陽五行を動画で覚えるという斬新な方法。
これでダメなら諦めたほうが良いくらい簡単です。
本当にそれくらい簡単になっています~。
自分のタロットが中途半端や実用的でないなら、
別物としてゼロからGDと五行を足すと無敵です!
自分の読みで『決断』できるというのは、
たいへん毎日が楽しいし、家族、お子様
周囲の皆によい対策を講じてあげれますよ。
初心者を大歓迎しています☆彡
https://putitaro.the-xx.com/358/
──────────────────────────────
|●シュタイナーの言葉
「証明すること」の本質を よく知っている人は
人間の魂が真なるものを発見するのは
議論とは頃なる道の上においてである、
ということをよく知っている
|★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”
・・・・・・・・後記・・・・・・・・
この時期は、日焼けも気になり億劫です。
汗も田舎の汗と違いベタベタして気分が悪い。
日陰の涼しさを懐かしく思い出します。
========
お盆の予定はありますか?
========クリックしてください。
1 田舎に帰ります
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?1
2.旅行に行きます
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?2
3.普段どおりに仕事です
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?3
4.お墓参りだけ行きます
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?4
5.休みだけど予定なしです
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?5