★2012/1月号★雪の重さに耐える愛する心 ■□■□■

タロット&神智学の智恵
【厳格さを捨てよう】
素直な喜怒哀楽【有難い友よ】 *:・°
シュタイナーの言葉 ☆彡
後記・・・ アンケート:
自由時間が1時間ありますか?
■□■Active Tarot Reading☆
☆彡
初詣に天満宮へチャリで(^-^)
昨晩、急に呼ばれてる気がしたんです(笑)。
|●タロット&神智学 の智恵
|【厳格さを捨てよう】
皆さんは、どういうキッカケで雪マガに出会ったのかしらね。
私がシュタイナーに出会ったのは、もう20年以上も前の元旦。
大阪の天満宮に初詣へ行くのが、小さな頃からの習慣でしたから、
そこで、『素敵な書物に出会えますように』とお願いしたら、
なんと、曽根崎の旭屋書店で音楽の本を買った後、
偶然に哲学コーナーを通って見つけたのです
帯封の「宗教と芸術と学問の源泉は同じ」という言葉に釘付け(笑)。
それが、初めて買った『芸術と美学』でした。
結局、その本はあまりに難しく、しかもアントロポゾフィーの
基礎さえ知らないから、今思えば理解できるはずなかったのですが
すぐに、後書きにある「神智学」など数冊を追加して今に至ります。
ただ
念じたことが叶うという経験は、神社でなくてもあります。
しかし、初詣で叶いやすいというのもあると思うのです。
というのも、ネガティブな人でも新年くらいは
何か良い事がある気持ちになりやすいですよd( ̄ ̄ー ̄ ̄)ねっ
神社が建つような場所は、きっと見る人が見れば
パワースポットでしょうから、行くに越したことはありませんが。
要するに、
・年がら年中「自分はついてる」と思う人は叶いやすく、
・年がら年中「切実な気持ち」の人は叶いにくい
のでしょうけども(笑)。
大阪に帰って9ヶ月・・・
シュタイナー本があまり持ってこれなかったのもありますが、
伊豆のパワースポットでいるような精神構造になれず・・・
新訳の【いかにして高次の世界を認識するか】を読んでいます。
下のような引用は身につまされます(-_-;)
いかにして高次の世界を認識するか P.109 –
たとえどのような状況で生活しているとしても、神秘学の学徒が、
ときどきは自然の静かな安らぎや、自然の内に秘められた気高さ
と美しさの中に身をおくようにするのは良いことです。
どうしても町で生活しなくてはならない人は、形成されつつある
魂と霊の器官に、霊学によって伝えられる教えを養分として供給
することを怠ってはなりません。毎年春に、緑の森を毎日観察す
ることができない人は、その代わりに、バガヴァッド・ギーター
やヨハネ福音書やトマス・ア・ケンピスの崇高な教えや、霊学の
成果をとおして伝えられる事柄を心の中に受け入れる必要があり
ます。
読書の時間を作らねば読めません。
かといって仕事や原稿も書かなくては進みません。
皆、ある程度同じだと思いますが….
昨晩、妙にイライラし、不思議と腹立たしい発想がでて
自分で嫌で嫌で仕方なかったのですよ
また、それに対して「自分は正しい」という論理が
自分で自分を苦しめる・・・という悪循環。
ちょっと嫌なことがあったら、すぐ負けて
・あきらめたり
・ひねくれたり
・無視したり
弱い部分が出てきてしまいがち。そして、
「自分は悪くない」と愚痴に逃げたり、
冷たい態度を取ったり、八つ当たりしたり
もう、こうなるとドンドン運が悪くなりますね
>>絶対やめたいことです!!
もちろん、それは自制する力が弱いのですが、
私達は、霊的・魂的世界の住人でもあるというのが本筋。
良い発想には、良い人も良い霊も集まってくる。
その一つが、初詣の神様かもしれません(*^_^*)
いかにして高次の世界を認識するか ——–
まず私達は、「私が身近な人間に対して抱く憎しみの感情は、直
接殴りつけるのに匹敵するほど破壊的な作用を相手に及ばす」
そういう風に、他者を殴りつけてるような魂の状態は悪人よりも
「こうすべきだ」という真面目で厳格な人のほうが重症です
真面目さゆえに、表面的には我慢してしまう。。。
その分、余計に不平不満を溜め込む。。。
【消化】できれば、その人は苦悩を解消することで
大きなパワーを身に着けるのは間違いないのに、
『柔和さ』へ移行する事ができずにいるのです
■厳格はだめで温和さがプラスの意味を再確認です。
気にいらなくても、乗り越える方法を知らなければ!
いかにして高次の世界を認識するか P.106 –
かたくなな態度は、魂の目を目覚めさせてくれる魂的な存在を、
あなたの周りから追い払います。温和さはあなたの障害をとり
除き、あなたの器官を目覚めさせます。
辛抱強く、温和さと沈黙の傾向を身につけるとき、私達の魂は
魂的な世界にむかって、私達の霊は霊的な世界に向かって開か
れます。
不快な人が悪いのではなく!!
それは….
自分の中に「反感」を抱かせるものを
その人がたまたま持っているという解釈が正解d(^-^)
いかにして高次の世界を認識するか ——–
神秘学の学徒は、群がる魂の誘惑者たちのあいだを通って、進ん
でいかなくてはなりません。誘惑者たちは皆、神秘学の学徒の「
自我」を硬化させ、それを学徒自身の内面に閉じ込めようとしま
す。しかしながら神秘学の学徒は、自我を世界に向かって開かな
くてはならないのです。
不平不満とお友達になるのは恐ろしいことです。
すぐに、魂の誘惑者は迫ってきちゃいます(^^;
いかにして高次の世界を認識するか ——–
私達はいかなる点においても、自分自身に対して自らを欺いては
なりません。私達は、自分にはどのような欠点や弱点があるか、
自分は何が不得意か、といったことを、内面的な正直さとともに
直観しなくてはなりません。
あなたが自らの弱点に関して、自分自身に向かって弁護する瞬間
に、あなたは高みへと導いてくれる道の上に、障害となる石を置
いたことになります。
自分がいくら常識の持ち主で、優秀で、真面目だと思っても
それが障害になり運がないなら、意味なし!!
寛容な気持ちが「つまずきの石」をつくらない特効薬です。
自然の生命力は偉大な癒し効果があります。
都会では、それも少なく愚痴を溜め込みがち。
しかし、それは「悪い運を溜め込むこと」になり
よどんだ気持ちを心のかなで塊にする
=障害となる石です
いかにして高次の世界を認識するか ——–
自分の欠点や弱点を取り除く方法は一つしかありません。それは、
欠点や弱点を認識することにほかなりません。人間は魂の中に眠
っているあらゆるものを、目覚めさせることができます。「なぜ
私にはこのような弱点があるのか」ということを、平静で落ち着
いた気分を抱きながら、自分自身に対して明らかにすることがで
きるならば、人間は悟性や理性までも、よりよいものにすること
ができるようになります。
正しさを実行して、魅力的な人物に本当になれば、
周囲は、それに憧れて見習いたいと思うでしょう(^_^)v
そんなお手本になるのが正しい対処です
理屈にパワーは宿らないのですねぇ~
ただ・・・
それはシュタイナー実践の中にも、常に出てきますが、
気持ちよく読んでいるだけではできない厳しいものです。
いかにして高次の世界を認識するか ——–
このように自己を認識するのは容易ではありません。
なぜなら自分自身に関して自らのを欺きたいという誘惑は、はか
りしれないほど大きいものだからです。自分自身に関して真実を
貫くことに慣れるとき、私達は高次の認識への門を開くのです。
環境に不満があり変えたい人が、
安全に環境を変える奇跡を起こせる方法があります。
■裁かないことです。
いかにして高次の世界を認識するか ——–
神秘学の学徒は、まず、恭順の感情を思考の営みのなかに受け入
れることから始めなくてはなりません。神秘学の学徒は、自分自
身の意識のなかに現れる、軽蔑や否定的な批判と結びついた思考
に注意をはらわなくてはなりません。
例えば、自分自身の意識の内部を見つめ、そこに、世界や人生を
否定したり、裁いたり、批判したりするような判断が含まれてい
ることに気づくとします。私達は、このとき、高次の認識に近づ
きます。そしてこのようなときに、世界や人生に対する感嘆や尊
敬や崇拝の感情で満たしてくれるような思考のみを意識に上らせ
るようにすると、私達は早く向上することができます。
まさしく、自分で自分が嫌になってしまうほど
嫌な相手を「裁きたくて裁きたくて」仕方ない誘惑があります。
けれど、最終的にたどり着く答えは…
■本当に正しいのであれば、自分が裁く必要はない!
ただ、その人をその場に置いたまま、
自分は幸せと充実へと登っていけばよいだけです
2012年も出来る限り
不快を手放して、奇跡を増やしたいと思います。
自己認識=自己教育する『苦しみ』を喜びに変えて(^o^)丿
カルマの形成 P.85 ———————-
人生において喜びを体験できる人は、他者を暖めることができま
す。喜びなく人生を歩む人は、喜びをもって人生を歩む人とは、
他者にとって異なった意味をもっています。
寛容な気持ちで、お手本にされる人格になりたいものです。
●引用したシュタイナー書物
●参考バックナンバー
イラつきは感謝不足
意欲の復活なるか
バランスの大切さ
https://yuki.the-xx.com/?p=640
ブログに占い形式のバックナンバーあり
その日の心境にあった記事を選びます。
お試しを(^_-)-☆
>>https://yuki.the-xx.com/
■ルドルフ・シュタイナーとは■
1861-1925年。
教育学・医学・農業・建築・社会論などの分野に
業績を残した哲学博士です。
単なるカルトおじさんではなく、ヨーロッパでは
教科書にも乗るほどの人ですので、安心してお読みください。
*;*;+*+ *:*’*+
|●実践経験&素直な言葉
|<<有難い友よ>>
2011年に希望したことが実現していた。
正直、あんな大きな地震があって、
伊豆まで計画停電になるなんて夢にも思わず、
元旦のブログには、生活ベースを変える目標を
無理やり掲げていたのでしたが、まさか本当に。
その数ヵ月後には、本当に大阪に戻って
有言実行を無理やりやらされたみたい(笑)。
昨年初のメルマガにも、2011年は夏までがすごく良い
とか書いてて。。。
自分としては、もう死にそうにしんどかったけど、
周囲で見ていた友達やお客さんには、
佐藤さん、順風満帆で目標を達成してる
と映っていたようです。このギャップよ(^^;
そして、2012年の運勢に『嬉しい知らせ』が出ており
1月の運勢にも、同じことがでています。
早々にでるのかな~ とか心待ちだったりして(笑)。
しかし、実データとしては….
試験の合格通知や懸賞の当選通知が多いパターン。
今のところ何の試験も受けていませんし、
懸賞にも応募してないから、データ収集が楽しみです
そして年末に気づいたこと1点。
私は、応援されるよりも酷評されるのが良いみたい。
友達に2012年の希望実現に関して
『無理無理無理!絶対に無理やって!』と言われ
その上
『何もかも上手くいったら面白ない!』
って言われて、発奮です(○`ε´○)
「どれだけ無理やねん!できるわ!」
と豪語(笑)。
この件で気づきました。
私のやる気は、こっちのほうが効果的なんや。
そういや、この仕事も、エライ先生に
「絶対にタロットで食べるのは無理!」
って言われたので始めたもんな~(^^;
有難い友よ。知ってか知らずか(笑)。
どうも、私は誉め殺されるタイプだったみたい。
──────────────────────────────
|●シュタイナーの言葉
内面において 完全な平静さを保ち
沈黙し 辛抱強く待ち続けなさい
そうすれば高次の世界は
貴方の魂の目と霊の耳を 形成しはじめます
|★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”
・・・・・・・・後記・・・・・・・・
前回のアンケートは…
『生活はどんな場所?』と尋ねました。
1位 自然の宝庫とまではいかないけど、緑は多いです。15票
2位 都会だけど、自然が結構あります。12票
3位 田舎のわりに、騒音もあり落ち着かないです。11票
4位 大都会の大都市。周囲はビルばかり。
田舎の中の、そのまた田舎。自然の宝庫です。同9票
ビルばかりの人と、自然の宝庫にいる人が同数です。
意外と皆さん、自然がある場所なのですね(^-^)
実践には良い環境です。
では今回は
========
自由時間が1時間ありますか?
========クリックしてください。
1 毎日1時間以上、好きなことができる時間あり。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?1
2.週の半分は、好きなことをする時間がある。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?2
3.週に1日は、好きなことが1時間以上できる。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?3
4.2週間に1日以上は、1時間好きなことができる。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?4
5.1ヶ月に1度、好きなことが出来るか出来ないか程度。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?5
発行: Active Tarot Reading 佐藤 よし子
https://the-xx.com/
★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”