クリックで発見や運アップになるお話があるかも

シュタイナー+マクロビオティック

この記事は約2分で読めます。

マドンナの専属シェフ「まゆみさん」のTVを見てピンと来たマクロビオテック。彼女がいうには、 玄米などを主食とし、基本的に有機野菜を無添加の調味料で調理、動物性のものは控えるという健康的な食事法だそうです。
私は、シュタイナーの「健康と食事」という本を読んで実践していたのですが、料理方法が書いていないので結局のところ続けられませんでした。私は、動物性のものは消化が困難なところもあるし、玄米も全然OKだし、以前は直接に農家から有機野菜を送ってもらっていたくらいなので、今回の出会いに感激!
まだ、その調理法なるものを研究していない為、そこから始めたいです。

シュタイナーは、何をいうときも常に自分で吟味して確認して欲しいと述べています。どんなに硬い文章に思えても、どんなに厳しいような訳し方をされているとしても、心で読めば分かりますよ~。
健康と食事でも

アルコールには、こういう作用があると、単にアルコールの作用を説明するだけです。酒を飲むか飲まないかは本人が決めることです。菜食・肉食に関する質問にも、私は同様にしています。肉には、こういう作用がある。野菜には、こういう作用がある。菜食にするか、肉食にするかは、当人が決断するのです。

みたいに・・・

私は、それらの説明でお酒やタバコやコーヒー、牛肉・卵は、普段からほとんど摂りませんが別に困りませんし、適当に外に出たら周囲に合わせても大丈夫。そう、やっきになることでもありませんしね~。結局、健康であるということは、どんな食をしても、どんな空気の悪いところに行っても、耐えられるという意味だと書いてありましたから、昨日書いた「肉体と精神の健康に留意」していたら、一時的なことは、なんてことないんです~。(^^)

私が求めているのは、油や砂糖・食塩を使わない料理。
これはシュタイナーによる解説をもとに、そうしたいわけ!
塩は、大根、人参など植物の根に含まれている。
油は、紅花油やオリーブ油があるように花と実、そして葉にも。
砂糖は、穀物から澱粉が得られます。
でも以前は、これを実践する料理テクがなかった(>_<) タロットに、シュタイナーとの出会いが加わりタロットを実践的にしてくれた。
今度は、そのシュタイナーにマクロビオテックの料理方が加わり
健康と食事の実践的な手腕が身につけば嬉しい!
ほんとに多くの出会いによって生きてるんだなと実感です~。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました