★2009/3月号★雪の重さに耐える愛する心 ■□■□■

【意志が弱いと嘆く前に】
素直な喜怒哀楽 *:・°
【運命はあるけれど】
シュタイナーの言葉 ☆彡
アンケート:正しい行為や目標の実行に際して
■□■Active Tarot Reading☆
窓から射しているお日様がぽかぽかと
私の背中にあたって、とても暖かいです。
それだけで幸せやなぁ~ と感じますね(*^_^*)
|●タロット&神智学 の智恵
|【意志が弱いと嘆く前に】
前回は、不遜な考えを減らす努力で
運と力が増すということを書いてみました。
なんか・・・・
きっと霊学に興味を持って読んでくださる人は、
もっと別のおもしろい話がほしいんやろな~
なんて思いつつ、本日も地味に書いていきますね(笑)
人生を快適に生き抜くコツとしては、
考えるべきことはキチンと考える!
余計なことはグダグダと考えない!
というのが簡単そうで難しいこと(^^)
不快なこと、感情に負けることetc.
自分の不甲斐なさには呆れることシバシバです(笑)
それでも!嫌な印象を薄れさせるのでなく
意識して正しい対処を探せるようにしてみない?
だって、
霊的な力を受け取れる状態を常に作っている人が、
実際に四肢を動かし正しい行動をすることで
それが霊界の力となり、霊界も力を返してくれる
ということでしたよd( ̄ ̄ー ̄ ̄)ねっ
『霊的な力を受け取れる状態を常に作る』とは他でもない
不遜な考えを消化するということやねんよ!(^^)
それを常時続ける習慣にすれば、
よき霊的存在から毎日「盆正月」みたいに力が届きます。
常に好機が見出せるというのが不思議やよ。
それは何で?? ということを今回考えてみましょか。
天使と人間 P.134
自我は、手足が行ったことに対する満足感や、あるいは不満
な気持ちを、眠りの中へともたらします。アストラル体が言
葉の余韻によって、大天使のヒエラルキーへ運ばれていくの
とまったく同様に、自我は腕や脚が昼間に行った行為の余韻
を通して、「根源の力たち」と呼ばれるアルカイのヒエラル
キーへと運ばれていきます。
———-
これまでに天使と大天使の意識を説明しましたね。
>>天使 https://yuki.the-xx.com/?p=303
>>大天使 https://yuki.the-xx.com/?p=417
いかに私たちが神様的に勝手なイメージをもっているか!
まったく想像したこともないような意識でしたでしょ?
アルカイというのは、その大天使より更に上の位階ですから
もう言葉で説明するのは、ほとんど無理に近いねんけど^_^;
ただ言えるのは….
私たちが植物の影響を貰って生きれるように
大天使が私たちの理想主義により生きている!
それは大天使にとっては、酸素のようなものです、
アルカイにとっては私たちの自我が酸素の役割
ということ。。。
天使と人間 P.135
このような手足の余韻は、自我自身が眠りの状態の中へとも
たらしたものです。このアルカイの中から、物質体に正しい
方法で浸透するための力が私たちに与えられます。その為に
私たちは善を欲するだけでなく、更に物質体の衝動をある程
度まで支配することができるようになります。そうなれば、
私たちが思考の自由に基づいて義務や目標として設定したこ
とを実行に移す際に、物質体に妨害されることがなくなるの
です。私たちは思考の中では自由です。しかし自由を人生の
中で実際に適用するための力は、私たちが眠りの中でアルカ
イと正しく関りあうことで、初めて手に入れることができる
のです。
———–
世間一般で言われる…
『頭で分かってるけど行動が伴わない』という場合
ダイエットなんて典型かもしれませんが・・・
抑えられない衝動が人生の大きな障害ですよね。
お酒やタバコが止められないとか・・・
勉強したいけど睡魔に勝てないとか(笑)
頭で分かっていることが出来たら、夢のように変われますよ
自分が「こうしたい」と思ったことを実行できないのは
すっごく残念なことやし、人生の妨害ですよね。でも!
意志が弱いと嘆く前に、必要な観点を変えてみましょd(^-^)
天使と人間 P.135
このことはどうすれば可能になるでしょうか。
私たちのアストラル体は理想主義を通して、正しい方法で大
天使と関りあいます。では、私たちの自我は何を通してアル
カイと繋がりを持つのでしょうか。例え私たちが夜、無意識
の状態にいるとしても、アルカイのヒエラルキー存在は完全
に意識を保っています。そして、アルカイたちは、私たちが
無意識の内に内臓しているものを取り出して「私たちが昼間
に行ったことに満足しているか、あるいは不満を覚えている
か」という点に関する明確な思考にまで発達させます。
———–
アルカイの力を貰うには….
>>手足の余韻を正しく持つことが最重要!具体的には
小さな日課を作り「これは行って良かった」と思えることを
日々コツコツと実行することが功を奏します!
肝心なのは、都合や自分の好みばかり優先しないのが味噌。
『幸運UPプログラム』という
私が主催しているタロット実践でも多くの成果がでてる
>>ルーズや無関心の克服 というのがとても有効ですよん。
ノートや携帯のメモ機能などに
『後回しにせずキチンとするべきこと』を日課として書き
それを出来る限り実行して満足感をもつと促進します!
日課の内容は….
机の片付けやトイレ掃除でも良いし、実家や友人への電話でもOK
「やらな!と思いつつ後回しやな~」と感じる点を発見して
ドンドン促進させるよう努めるとよしやねん。
それは何故かというと下の引用になります。
天使と人間 P.136
眠っている間に、自我がアルカイと正しく関りあうために必
要なものは「現実のものとしての、真性の、真実の人類愛を
おいてほかにはありません。即ちそれは「とらわれのない心
に基づく人類愛」「普遍的な人類愛」「人生を共にする同胞
に対する正しい関心」です。それは、私たちが克服すること
を怠っているものの中から生まれてくる共感や反感とは、ま
ったく別のものなのです。
————-
好きな人だから、好きな仕事だから、優先する とか。
嫌な奴だから後廻しにするとか冷たくする とか
私達って、悪人じゃなくても多くのことが自己中心になってて
それって意識しないと気づかない程度に誰もがあるけど
『自分はどうか!』と改めて考えないよね。それを
改めて意識してみる機会が、先ほど勧めた日課の効果です
先日、反省してから効果がでたのは….
ギブ&テイクの卑しい発想に気づいたことかな(^_^;)
天使と人間 P.141
「運命やカルマのようなものが存在する」ということを、単
なる一般論として主張することはできません。しかし私たち
は、人間がどのようにして自分のカルマに手を加えることが
できるかを見ると言うことはできます。人間は眠っている間
に、カルマを織り成します。このとき人間が織物を作るのに
使う糸は、普遍的な人類愛の中から作り出したものでなくて
はなりません。
一方、絶えず切れて、次の人生のための悪いカルマを形成す
る糸は、人間への憎悪の中から作り出されたものです。
————-
>>理想は世界を開く鍵 の回で
https://yuki.the-xx.com/?p=411
無意識の印象は身体への影響大だとチラリと書きましたが、
不快が好きな人はいないと思うけど・・・
不快を感じた後に、それを克服するのは大変良い事よん。
だって、反感というフィルターにかかっている意味で
気づかぬうちにストレートな力が身体に影響していません!
それにより….
アルカイの位階に届くまでの間に、
悪いカルマを形成する糸を抜き取るチャンスがあると思ってよし。
だから!!
嫌なことを避けるため無関心になろうとしたり、
鈍感になることで通り抜けるのは、めっちゃ危険な擬似幸福
そんなんしてたら、はるかに強いレベルで影響を受けて
「平和ぼけ+意欲なし+流されて生きる」キッカケになるかも。
日々の小さな『日誌』から自己認識や改心の機会が得られるなら
間違いなくアルカイの位階から実行力を促進する自由が増すでしょう。
自分の思いの通りに行動できる!
目標の通りに実行できるのは、たまらない魅力ですよ(^_^)v
特別な夢や理想を持つ前に、絶対にお得な実践です!
もちろん夢や理想がある人は、怠れない実践だよね。
やってみてねーーーヾ ^_^
参考バックナンバーを検索してね
>>天使と人間
>>大天使の意識
>>理想は世界を開く鍵
>>自我の意味
●引用したシュタイナー書物
■ルドルフ・シュタイナーとは■
1861-1925年。
教育学・医学・農業・建築・社会論などの分野に
業績を残した哲学博士です。
単なるカルトおじさんではなく、ヨーロッパでは
教科書にも乗るほどの人ですので、安心してお読みください。
●サイトのバックナンバーには….
色でアクセントが付いてるから視覚的にも読みやすいよん。
>>https://yuki.the-xx.com/
*;*;+*+ *:*’*+
|●実践経験&素直な言葉
|<<運命はあるけれど>>
2009年に入って『運勢』として出ていたことが起き始め
ある方は、転勤や転職という動きがでたり、また
ある方には身内に驚く事態があると出ていたのが早々にあり
お父様が急にお亡くなりになられたり
ご友人が急に倒れられたとの連絡を貰いました。
急なことに驚くけど落ち着いて! という場合には
こういうケースが多々あり、とても残念なのですが、
考えようによれば、昨年既にタロットで出ているなら
そのような予定は既に決まっていたともいえ
「寿命」であり今生を全うしたと受け取れるかと思ったり。
偶然、亡くなる1週間前に、お墓に行く地図がでてきたらしく
それではこの機会にと、離れて済む父と姉妹が集まり
車でお墓参りに行ってきたのを不思議がっていました。
もっと色々してあげたかったとおっしゃってましたが、
そういう偶然の流れがあったのも、何かの導き・・・
という風に感じているようで、運命というのはあるけれど
そこには、安らぎもあるのだと思います。
私も80歳を超えた母に、電話と名産品送りだけでなく
今春は、こちらに招いて過ごす計画ですが、
実は、来年が変動の年にあたるのもあってなので
縁起でもないけど、出来るときにやるのが間違いなし!
母にじゃなく、私にだって何が起こるかわかんないもんd(^-^)ネ!
このような実行力がついたのも、思えば・・・・
昨年1年間を通して、理想主義を守ってみたり
様々に改心した結果と感じる「意志力」を感じてます。
なんか、不思議なもんやなぁ~
──────────────────────────────
|●シュタイナーの言葉
現代人が他者に接する方法は
人生を生まれてから死ぬまでのものと
限定している見解の結果であると
いわなければなりません
|★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”★:*:-”☆:*:-”
・・・・・・・・後記・・・・・・・・
前回のアンケートは…
『2009年の動向についてお尋ねします』でした。
のべ 86人の方、ありがとうございました(^-^)
1位『まったくの未定です^_^;』20票
2位『近日、行動を起こす予定です。』19票
3位『的が絞れず迷っています。』18票
4位『すでに変化や行動を起こして順調です。』16票
5位『変化や行動の準備を前向きに整え中です。』13票
まだ的が絞れなかったり、まったりしてる人居てるの?
もう変化ができた人たくさんいるのに勿体無すぎますよ!
良い意味で焦って頑張ってくださいd( ̄ ̄ー ̄ ̄)ねっ
では、今回の質問
========
正しい行為や目標の実行に際して
======== クリックしてね。
1 考えた通りに、即実行します<(`^´)>エッヘン
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?1
2.考えた通りに出来るよう根気よく頑張ります。
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?2
3.頭で分かっていても出来ないことが多いです(-_-;)
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?3
4.まったく意志が弱くて実行力なし(>_<)
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?4
5.まずは考えるところから始めなくては!^_^;
https://the-xx.com/cgi/surveyyuki/survey.cgi?5
発行: Active Tarot Reading 佐藤 よし子
https://yuki.the-xx.com/
コメント