クリックで発見や運アップになるお話があるかも

神様があなたの周囲に声をかける?

この記事は約8分で読めます。

★2000/8/1号★雪の重さに耐える愛する心 ■□■□■

タロット&神智学の智恵
【神様があなたの周囲に声をかける?】
素直な喜怒哀楽【夢の観察】 *:・°
ウィリアム・ブレイクの言葉

□■Active Tarot Reading☆



たいへんお暑いですね。
わたしは日焼けと戦いながら、タンクトップを着ています。
やっぱ暑さには、かないません。

四大元素の気質を何度かあげましたが、「夏」と関連するのは
くさ系(棒系)の人、心理学では胆汁質の季節です!
彼らは、6月にもなると海が恋しくいたたまれません。
仕事に疲れても、徹夜してでも海にくりだすことでしょう。
がっちりした体形も目安になる胆汁質の彼らです。

●タロット&神智学 の智恵
【神様があなたの周囲に声をかける?】

私達が夢や希望をもち、且つ、

何が真実かわからぬうちはどのような願望も持ちえない。

という言葉に真理を感じ、
★いつでも自分の考えに訂正が必要な場合は真摯に受け止める
★行き詰りを感じる時や悩めるときこそ、真摯に考える

そうすると先が開くヒントがでてきます。
それは、
☆なぞ(悩み・行き詰り)に対する答えであったり、
☆夢に対する少しの希望の実現であったり。

ただ、信じると言う事は焦らないことでもあり
上記を確実に数日間実行することが幸運のポイントです。
■それが必ず「神様の声かけ」につながるでしょう。

■□神様の声かけとは?□■


・あなたの望みが叶う方向に、周囲に動きが生じる
・周囲の人や物事が動いて、悩みの改善につながる
などの結果が生じること!!

タロットで占ってもそうなのですが、先が無い人はありません。
必ず『良い方向』が示されますよ!
ただ、あなたの願う「ある方向意外」には絶対に進みたくないしょんぼり
それなら幸運などいらない! という人もいます。

恋愛や適職には、こだわるものですものね。
でもタロットの示すように、
アドバイスに沿った考えを試みると、
先々に必ず「幸運」を感じる何かがあるのは事実です!

それは忍耐の行を通して、
起きた出来事を的確に判断する力を得る事と似ています。

やりたい事が見つけられない人。
人生が楽しくない人。
現状が厳しい状態の人。

■騙されたと思ってアドバイスに沿って行動してみて下さい。
必ず、あなたの明日は、どこからか変化するだろう。
そして気持ちから生まれ変われるだろう・・・と推測できます。

また、人智学で思考の流れを内的に支配する「チャクラ」の育成
は以下です。

思考の制禦
×
勝手に現われてくる鬼火のような思考内容

筋の通った論理的思考

自分の感情に流されず、自分の生み出す想念(考え・思想)に論理的な有意味な方向づけを与え、周囲の想念に対しても、静かに自分の心の内部において、論理的な方向づけをする努力をして下さい。周囲の非論理的な人々を冷淡に見下さないように注意して、直ちに矯正しようとせず、自分の力の開発のために心の課題にしましょう。

2. 行為に論理的一貫性を与える
×
行動における不安定で不調和な態度

何かをおこなった時、その後に続く行為が一貫した関連

解説___、
昨日の行為と今日の行為が 全く相違したした性質にならにように注意し、気分的に振舞わないようにして下さい。・・でないと、 能力の開発はけっして芽生えません。

3. 持続の強化
・ 正しいと考える目標から、あれこれの影響によって自分を遠ざけない
・ 障害は、不実行の原因にしない!

4. 忍耐の行
・ 不完全なもの.邪悪なもの.不正なものに対して、不必要な批判をしない
・ 何か不快なことに出会ったら、否定的判断をせず、必然的部分を受け入れ、力の及ぶ限り良い方向に変えようと努める

解説___、
異なる意見に対しては、自分の立場からだけでなく、相手の立場にたって考えようと努めて下さい。ただし、何でも甘んじて受け入れよというのでなく、あくまで心の修行中には、そのような思考訓練をする意味があるのです。

5. 生活上の全ての出来事に対して とらわれぬ態度をとる
・「そんなことは信じられない」「理屈に合わない」と考えず、自分の行為の有効性を信じる
・ 何かを意図したときは、意図の力を信じる
・ 何百回失敗しても、信念を失わない

解説___、
疑いや躊躇いにすぐとらわれず、どんなときも、過去の事例だけでなく、新しい経験に即して吟味する気持ちを持って考える思考訓練をして下さい。

6. 人生の均衡(平心)の獲得
・どんな苦しみや喜びに際しても、平静な気分を維持

解説___、
「天に昇るほどの歓喜と、死ぬほどの絶望」(ゲーテのファウスト)の間を動揺する習慣を捨てる訓練をして下さい。どんなときも、今、動揺して何かを考えるより、自分のすべきことをするほうがずっと効率のよいことを思って下さい。

上の点が、いい加減にされることにより、
周囲の環境にイラだちやすく、不寛容になり、
他人に対し敏感になり、振り回されるのです。

後には、それから楽になるために、他人を無視したり、憎んだり
最終的には、自分の気に入らない考え方や感じ方に出会うと、
心が冷え、相手のいうことに耳を傾けることができなくなり、
不愉快な態度にでてしまう・・・とう悪循環をつくり、
それが自分の不幸の元になってしまいます。

自己訓練で心の平和を創り出すのに、努力してみましょう。
いつかは、違う自分になれるはずです!

●ウィリアム・ブレイクの言葉

よいことを しようと思うなら

思いついたときにすぐ することです

ばくぜんとした やさしい思いは、

愚か者や ろくでなしの かくれがです

       
*・*・・*・ *・*・・*・
●お答えコーナー

> 私は寝言がすごいらしくて、自分でも自分の寝言で
> 目を覚ます時があります。
> しかも、寝言じゃないって言うくらいはっきりした言葉を言うらしいんです。
> しかも声も大きいから絶対誰かは目を覚ます。。。
>
> あんまり夢の内容なんかは覚えてないのに。。。
> 自分では分からないけど夢の中で誰かが、ヘルニアの事を
> 間違ってヘリウムかなんかって言うたんで、私は『ちゃうでえ!ヘ.ル.ニ.ア!』
> そのヘルニアの部分だけをハッキリいうたもんだから
> 隣に寝てる人がびっくりして『あなたが?』ってききかえしました。
> 私もそれだけを言って目を覚ましたからすっごいはずかしかった。。。
>
> 私が思うには気になってる事とか言いたくても言えない時とかに
> なんか多い気がします。。。ただのストレス?!
>
> どうしても夢を観察ってできないんですが佐藤さんみたいに
> 夢の中で遊んだりできるようになるんでしょうか?
> この間、Dちゃんに『佐藤さん夢ん中で空飛べるんやって!』っていうたら
> 『え?できへんの?私も飛ばれへんけど壁くらいの高さまで飛べるで。
> この間なんかピョン*2って跳ねてたら犬と目あったで』

「佐藤です!」
わたしが高校生の時に、仲の良い友人5.6人と倉敷に旅行に行きました。
その時の事なんですが、
友人Tが夜中に「ダメ!部屋がくさくなる!」と叫んだのです!
皆、眠りについていたのですが、飛び起きました。

「Tちゃん?どうたん?」「どうしたん?」と皆でTを覗きこむと
よく寝ています。
寝言だということで、皆は、再び眠ったのですが、

翌朝、「あんた、昨日すごい寝言いうてんで!どんな夢みてたん?」と聞くと
妹が、ぞうを拾ってきて、部屋で飼うと言ったので、部屋がくさくなるからアカ
ンと怒った」とのことでした。

でも、思うにその日は数人がたばこを吸っており(もう時効)、
彼女は吸わない方だったので、臭覚の印象が残っていたのでは?
その印象が夢の形式(イメージとして表現されるということ)を帯びて、
ぞう・・という物語になり展開されたのではと思っています。

ですから、目覚めても内容を覚えておけるようになれば、
なんらかの解明が自分でできるのではと思いますよ。
夢の中で遊ぶのも、まずは「夢の中だ」と気づけて・・・、ですから。

*;*;+*+ *:*’*+
●実践経験&素直な言葉
<<夢の観察>>

夢のメカニズムは、日常の印象の断片が夢の形式を帯びてでてくる・・
ということで、よく観察するとだいたいは自分で
「あっ、あのCMだ!」とか「昨日、会った人だ」とか
夢の原因になっているものが、解るようになります。

そして私のひとつのパターンは、
★疲れていると「昆虫」系の夢をみること★です。
中でも極度に疲れていると「ゴキさん」が出ます。

また、暗いところが嫌いな方なら、
暗闇で追いかけられる夢を見たりするようです。

★そして空を飛べることもひとつの特徴なのですが、
それが初めて出来たのは、小学校低学年の時でした。

忘れもしない!
白雪姫の恐いママハハが、でてきたときのことです。
とても恐いシュチエーションの夢で、
舞台は、夜の真っ暗なデパートです!(ウルトラQみたい?)そんな年じゃないって!
公園の6人乗りのブランコ(向かい合ってのるやつ)を、地下鉄にみたてて
売り場で当時の同級生と遊んでるのです。
ガッタン・ゴットンと地下鉄にのっている気分なのですが、
どこにも着きません。売り場の奥のほうから「ヒッヒッヒ・・・」
という笑い声がしてきて気味が悪く友達にそう言うのですが、
みんな取り合ってくれません。でも姿は暗くてはっきりしません。
かすかに姿が見えた所で、恐くて我慢できず、ブランコから逃げ出しました。
白雪姫の恐いママハハです。

階段をドンドン下り、相手から私は全然みえません。
なのに、何処にいるのかわかるかのように階段を追ってきます。
「なんで、あそこにおる子を追えヘンねん!」と思いつつ・・・。

そのときです!
飛ぶと、もっと速く逃げられると思ったのです。
階段の石の手すりに、跳び箱のように手をつき、体を前に押し出しました。
体が空気のように、軽~く浮き上がりました。

★初めて飛んだ瞬間です!
どんどん浮き上がる時間が長くなり、
そのうちに、走って勢いをつけて飛び
最後には、立ったままでも飛べるようになりました。

夢だと気づけば、いつでも飛べます。

 by Active Tarot Reading

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました