クリックで発見や運アップになるお話があるかも

落胆に負けない

この記事は約5分で読めます。

★2000/5/1号★雪の重さに耐える愛する心 ■□■□■

タロット&神智学の智恵
【落胆に負けない】
素直な喜怒哀楽
【タロット◆節制◆カードの大切さ】 *:・°
マハトマ・ガンジーの言葉

□■Active Tarot Reading☆



春です。
大阪は温かくなりました。
皆さんの地方ではいかがですか?
美しい自然がある場所で、いつも、
このマガジンを読まれている方は少ないのでしょうね。
逆境に負けない強さの基盤は、自然のあるところで
得られ易いということです。
自然との共存・・・、あぁ、理想ですね。

●タロット&神智学 の智恵

懸命な皆さんほど、疲れる。
がんばってるのに、なんだかトラブルに巻き込まれたり
考えたつもりが失敗したり・・・。

わたしにも、よくあることです。

しかし、その後にどう考えるかで、その後が決まります。
いつもガックリ来た時に、自分に語りかけてくれた「言葉」。
これが基本にあれば、落ち込みにも慣れようものです!

【落胆に負けない】

自分が正しいと思うことを実行すればするほど、
失敗したときの結果は激しいです。
どんなに考えた結果でも、周囲の状況は常に変わっており、
周囲の相対的な相手はいつも変わっており、
どこか不十分な点がでできて、思う成果が得られません。

真剣に考えた結果や好意があるほど落ち込みは激しく、
なぜなんだという悲しみにかられます。
そんな時に私がいつも読んでいた個所はここ!

いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか P.81
 思想生活の最も深い部分にこの勇気と大胆さがなければならない。そして失敗を恐れてはならない。[また失敗してしまった。しかしそれを忘れてしまおう。そして何事もなかったように、新しい試みを始めよう。] 神秘学徒はそう考えることが常にできなければならない。そのようにして、世界の中からくみ取ることのできる力の源泉が枯渇することは決してないという確信に到達するようになる。彼の地上的な部分がどれほど力を失い、弱さを示すようなことになっても、彼は何度でも自分を支え、そして高めてくれる霊的な部分を求めて戦う。彼はどんな状況の中でも未来に向かって生きることができなければならない。
 過去のどのような経験も未来への努力を妨げてはいけないのだ。

自分が真剣に考えた結果行動することが、
余計に自分を落胆させることになるのなら
「真剣に考えないほうがいい」という人もおります。

そういうクールな考えをするのが、いつからか、
まるで「賢明」であるかのような風潮を感じませんか?
逆に、真剣に考えなくなったのは苦しみを受けとめたくないから?
という気がします。人間が弱くなってるんですね。
わかりますけど・・「落込んだときはナンとも苦しいですから。」

しかし、それで良いんかな!?
眠っている貴方の才能はどうするんですか!
それは生まれた以上、本来発揮しなければならないのです!
その意図が、運命をつくっているんですから。
そう、
だからタロットカードは常に向上に向けて示されるのでしょう。

どんな考えも身につけようとすればつくもので
経験した私が、皆さんにあえてお勧めしますよん(^^)

過去のどのような経験も未来への努力を妨げてはいけないのだ。

その言葉を、失望するたび悲しむたび自分のものにしましょう。
かならず、かならず、皆さんを救ってくれます。

では、今回の最後にマハトマ・ガンジー(1860~1948)

きみが見たいと思う変革に きみ自身がなることだ。


●お知らせコーナー

タロットを扱う私は、ゲーテの色彩論を支持します。
そして、そんな「ゲーテの色彩論をもとに作られた絵本」

・色には反対色があり、白には黒ということは誰でも知っています。
人間の心に影響を及ぼすのは、目にした色の反対色であり、
現代の説は、直接、目にした色の影響で
いろいろな面でアドバイスされているのが実情です。

人間を、牛といっしょにして
赤が興奮する色であり、やる気がでるなどとする説もあります。
シュタイナー「色彩の本質
色彩の本質」は、その点について
詳しく解説されていて一読の価値ありです。

そして下の絵本は、その反対色の存在を実感する絵本です。
マジックでも魔法でもない、不思議な絵本を試してみたら?
こんにちはあかぎつね!
こんにちはあかぎつね!
エリック カール, Eric Carle, 佐野 洋子/偕成社 ¥1400

*;*;+*+ *:*’*+
>●実践経験&素直な言葉
<<タロット◆節制◆カードの大切さ>>

実践上の素直な気持ちを表しますと、
今現在、私には本当に節制が必要だとつくづく感じている
・・・と申しあげないといけません。
節制カードは、大抵の場合
・二つの壷に水を注ぎ変えている乙女が書かれていて
どんなに美しい水も、放置しておけば澱むことを例に、
自分を省みて浄化することの大切さを促すカードです。

気持ちを新鮮に保つ事は、
・仕事においても・対人関係の考え方においても重要です。
初期の頃からアドバイザーとしてお付き合い頂いている関係なら、
そろそろ5.6年を超える付き合いになっていて
ご紹介がほとんどなのですが、
出会った頃は、自分の方針等を口に出して、各方々に公言したり、
Monthlyを送る度にプリントをつけお伝する工夫をしたり。。

しかし、年月がたつと
わかっているだろう・・・」という気持ちで、
当たり前のことをわざわざ宣言しないことも増え
その誤った判断が障りになっていることに
終止符を打たねばいけないと考えています。

官僚の問題や事警察の不祥事など尽きませんが、
★節制は、各自が自分でしないといけないこと

どんな人にも、平和な心を実現させる・・・と言う私の目標に、
本当に必要なのは、ホームページでもなくメルマガでもない。
私の中に、やっと培った哲学とタロットの均衡だった汗
現在は、タロットに比重がかかり思想的養分に欠けているようで
情熱や集中力を出すために、白紙に戻す必要もあるみたい。

・相手がわかってくれなかろうが
・わかってくれていようが
自分が、それに相応しい維持をいつもしていること!
それを、問うのが節制カードでありシュタイナー実践です。
要は自分の問題だということを、再認識した今日此の頃です。ファイトやわ。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました